【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年03月02日

マース煮

伊平屋とれたての

お魚を野菜のマース煮僕ボクサー

アレンジで作りましたクマノミキラキラ 

野菜も魚もとれたてですパインアップル

こんな感じでチョキ

獲れたて食材をクマノミ

お客さんにごちそうしていきたいですねニコニコ

島の魚をお客さんに、ごちそうしますベー

  


Posted by 民宿のほ at 12:28Comments(1)新鮮な料理

2010年03月02日

海の幸収穫禁止!?

昨日わ、近所のミヨおばーのおうちにカレーを

おすそわけにいきましたニコニコ

ミヨおばーわ、朝わ貝獲り(てらじゃんな)にいってたらしくやし

貝をゆでてましたキラキラ 

茹でたあとわ、ピンで貝から実をとるのですがアップ

結構な量だったので、はりきって「てつだうよー」チョキ

といったものの、結構大変でしたガ-ン

売値わキロで3500円びっくり!高いですねびっくり!

前買った時わ4000円近かったと思いますガ-ン

しかも最近減っているので3月から10月まで

収穫禁止だそーですがーんええー

ぎりぎりセーフでしたチョキ

皆さんも自然を大切に沖縄本島  


Posted by 民宿のほ at 12:00Comments(0)のほの出来事

2010年03月01日

ヤギ運び

昨日の夜に、近所のゲンさん(野菜提供さん)と飲んで三線

たんですよ。「明日わヤギ3頭運ぶからてつだってな」ニコニコ

って、おもしろそーだったんで即答「いいですよ」ベー

ということで、今日起きて民宿掃除をして待ってたのですが、

ゲンさん現れずびっくり!

昨日飲み過ぎでダウンしてしまったみたいですガ-ン

もしヤギがきたら新民宿のほマスコットだったのに残念うわーん


ヤギさんがいたら賑やかになりますねシーサーオス


ヤギさんきたら即載せますチョキ

食堂からのオーシャンビューを載せちゃいます沖縄本島

民宿の前わすぐ海でしかもビーチです僕ボクサー歩いて10m、時間にして10秒!?くらいですサクラ

たぶん伊平屋で一番穴場ですほとんど一日人わいませんびっくり!!


独り占めですよピース
  


Posted by 民宿のほ at 15:37Comments(0)のほの出来事

2010年02月28日

ヤギ避難!?

                         皆さん!!津波らしいです58号線
             
 ここ伊平屋も避難放送が

                              ずっとでています、言いすぎって、

                                  逆に不安やろーびっくり!

                              目の前にヤギ小屋あるんですが、おうち

                              おじさんのヤギ大丈夫なのか。。

                                  ちょっと心配ですタラ~

                              近所のおばさんが通りかかって

                             「えー、津波ってよびっくり!!ははは」ピース
                   
ってさすが沖縄のおかーですねびっくり!
                           
                               何が楽しいのか笑って歩いていきましたニコニコ

                               強いです、安心感がありますよねアップ

                               そんな感じで今日わヤギさんが 

                               心配なのでヤギさんと子ヤギを

                                     載せちゃいますハート   


Posted by 民宿のほ at 13:51Comments(0)のほのお昼

2010年02月27日

素泊まり1500円!!?

                         おはよーございます沖縄本島
                         今日わはなれにある部屋をお掃除してます。アップ

                          昔ながらの沖縄の木造建築ですアップ
                    丈夫ですが、近代化した現在でわ古いイメージになってしまいました。。キラキラ 

                         冬わ少し寒いですが、夏わいけます船花火

                      ということで「木造OK」な皆さんおうち

                           木造ですが(個室)、1500円ですキャンペーンサクラ

                          でも、まだ準備中汗なので整いしだい

                             開始します、ご了承下さいm(__)m
  


Posted by 民宿のほ at 13:56Comments(2)1500円素泊まり開始!??

2010年02月26日

春のキャンペーン

                なんとびっくり!!
    
              民宿のほ
     
初の春のキャンペーンびっくり!

                 こちらのお部屋素泊まり1名様2500円(食事なし) 
    
               
                                  4月末までの予定です58号線
                             ご予約わお早めにお願いしますサクラ

                            通常料金 その他 内容わこちらです下アップ

                         通常料金    
1泊2食5,000 円(サービス料込)
休前日設定
館内施設トレーニングジム バーベキュー広場
部屋設備バス・トイレ、クーラー
部屋備品テレビ、ボディーシャンプー、リンスインシャンプー、(歯磨きセット、ヒゲソリ等はお持ちください)
ペット同伴応相談(部屋には入室できません)
                          
                                                   
                        
住 所〒905-0705 伊平屋村字野甫60番地
T E L0980-46-2856
チェックイン特になし(船の時間に合わせます)
チェックアウト10:00
    


Posted by 民宿のほ at 11:43Comments(0)春のキャンペーン

2010年02月25日

仲里 繁さん

チョキまたまた投稿です。
実わ、のほスポーツジムに仲里 繁さん
が2004年の世界挑戦の前に宿泊トレーニング
をしていました沖縄本島
お会いしたかったです汗
またいつかご利用くださいm(__)m


  


Posted by 民宿のほ at 13:26Comments(1)のほスポーツジム

2010年02月25日

天然のあーさ

ピース今日二回目の二代目投稿です。船
天気がいいので撮影をしてきましたキラキラ 
なんと!!!!民宿のほ近くで、天然のアーサがとれます沖縄本島
しかし!!!天然のものなのでみなさん乱獲わやめてくださいパー
なので乱獲を防ぐため場所わ秘密ですヒミツ
ご了承ください。。。

  


Posted by 民宿のほ at 13:02Comments(0)島の天然物

2010年02月25日

民宿のほスポーツジム

おはよーございます晴れ二代目です晴れ
なんと実わ!!!!!民宿のほに、スポーツジムもあるんです沖縄本島今のところお泊りのお客様無料で、トレーニング可能ですびっくり!!スポーツ合宿、バックパッカーさん、ご利用しやすいように、素泊まり専用部屋(木造個室ですが)
料金値下げしますキラキラ 
とりあえず、今日わスポーツジム写真です。
ジムオタクにわたまりませんねーびっくり!!
ランニングマシン、ダンベル、スクワット、ウェイトマシン6種、サンドバッグ2本(グローブ有)シャワートイレ室2部屋ですアップ
  


Posted by 民宿のほ at 11:52Comments(0)のほスポーツジム

2010年02月23日

看板をやってみた!!

雪どーも二代目です58号線
今日わ天気がいいですね沖縄本島
なので朝からはりきって新しい
看板を作りましたアップ
自家製なので、そんなに良いものでわないのですがダウン
海ボール?みたいな、感じで!!ボールに書きましたチョキ
海の家みたいな!!感じで、みん宿なんですがピース笑  


Posted by 民宿のほ at 13:02Comments(1)二代目の野望(独り言)

2010年02月22日

島の畑

こんばんわ、きょうも二代目ですゴーヤー
今日わママさんの畑と
げんさん(野菜提供屋さん)
の畑をなんと載せちゃいます沖縄本島
島の畑マニアハートにわたまらないでしょう
どーぞピカピカ
左がママさんの畑ですハート

  


Posted by 民宿のほ at 17:03Comments(0)島の野菜

2010年02月21日

島の野菜

びっくり!!どーもーこんばんわ今夜も二代目です沖縄本島
今日わ島の採れたて野菜を載せますゴーヤー
僕の畑わまだ小さくて手入れ中なのでOK近所の
ママさんからもらったなんと無農薬野菜です
トマトと島人参ハートなとんどーGOOD
そして!!!近所の海人にーさんから見た目わ普通でしたがびっくり!美味しい甘いハート
こちらも無農薬の玉ねぎをもらいましたピース
なんと30玉!?くらい!?とにかくスーパーより美味しかったですパー
スーパーさんすんませぬ汗
でわ、長くなりましたので、トマトと人参がクルーーーアップ笑  


Posted by 民宿のほ at 21:14Comments(2)島の野菜

2010年02月20日

ドミトリー素泊まり

本日二度目の二代目です58号線くくるー 笑
ドミトリーにつて!!ビリヤード場をイメチェンして、なんと女性専用ドミトリーにテレビしたいと思いますハート昔ながらの沖縄の
木製の作りに、トタンの涼しい造り沖縄本島
夏でも風通りがいいです。民宿の食堂横にドミトリー、なんと!!!はなりの小屋も素泊まり専用で、
再開予定ですびっくり!!チョキ
ドミトリー予定部屋の写真を載せます僕ボクサー
まだ改装中ですが汗
  


Posted by 民宿のほ at 17:30Comments(0)ドミトリーえの道

2010年02月20日

伊平屋わ沖縄本島の名護市の近くの運転港から出港

沖縄本島皆様お疲れ様ですアップ
伊平屋の場所の質問がありましたので、伊平屋えのアクセスわ、
沖縄本島北部名護市ビールジョッキのすぐとなり今帰仁村の運天港からフェリーゴーヤーほどで到着します船
ぜひ一度わ訪れてくださいキラキラ 
手つかずの自然がびっくり!!海がびっくり!!山がびっくり!!魚が!!!!!!そしてのほ二代目が、みなさまをお待ちしてます沖縄民宿のほの場所洋細わまた次回58号線  


Posted by 民宿のほ at 16:56Comments(0)伊平屋えアクセス

2010年02月19日

民宿のほ 伊平屋島の離島でビアガーデンをオープンか?

ビアガーデンのオープンに向け?

まずはビーチチェアとテーブルを買ってみた。



  


Posted by 民宿のほ at 17:10Comments(0)二代目の野望(独り言)

2010年02月19日

伊平屋島初!格安ドミトリー オープンの野望

どうも。
やりました! 沖縄県島尻郡伊平屋村の民宿のほがブログを開設いたしました。

ティーダブログ様ありがとうございます。

記念すべき今日この日となりました。

民宿のほ:ブログ開設記念日:平成22年2月19日(金)、午後4時19分23秒!  


Posted by 民宿のほ at 16:27Comments(1)二代目の野望(独り言)